新作案内 カラムカリ更紗パッチワークの京袋帯

IMG_2969.JPG

カラムカリとはペルシャ語で「ペンを使った仕事」という意味で本来は宗教行事等に使われる布でした。

木版更紗に比べ流通量は少ないですが現在でも花や樹皮、種などの自然素材の染料を用いて

昔ながらの製法で染められています。

Picture7加工.jpg

草花や神話のモチーフなどを全て手で描いていくこの更紗には他にはない独特の魅力があります。

きものギャラリー凜 武藤達也

Picture8加工.jpg

facebook